ご利用可能コースについて
「So-net 光 電話」は下記のコースでご利用いただけます。
- So-net 光 プラス
- So-net 光 minico
- So-net 光
付加サービスについて
NTT東日本・NTT西日本の一般加入固定電話サービスに相当する各種付加サービスがご利用いただけます。
提供プランについて
プラン | 月額料金 | 概要 |
---|---|---|
基本プラン*1 | 550円 |
|
セットプラン*1 | 1,650円 |
|
- *1オフィスタイプのご提供はありません。
基本サービスについて
以下のサービスについては、無料でご利用になれます。*1
サービス名 | 概要 |
---|---|
テレビ電話 | 映像メディアを利用した映像通信がご利用になれます。 テレビ電話端末を利用し、「So-net 光 電話」契約者やNTT東日本・NTT西日本が提供するひかり電話契約者と映像通信が可能となります。 |
高音質電話 | 高音質な音声メディアを利用した音声通信がご利用になれます。 標準音質の音声通話(3.4KHz まで)よりも広い帯域を利用した高音質の音声通話が通話可能となるサービスです。 |
データコネクト | 「So-net 光 電話」契約者やNTT東日本・NTT西日本が提供するひかり電話契約者同士が、電話をしながら写真やファイル共有などのデータ通信ができる機能です。 |
- *1NTT東日本・NTT西日本が提供するひかり電話をお使いで、平成22年5月31日までに「テレビ電話」「高音質電話」をご利用されていない場合、「So-net 光 電話」にお申し込み後、本機能をご利用いただくためのお申し込みが別途必要です。本機能のお申し込みにより、「高音質電話」「データ接続通信」もご利用可能となります。
また、以下についても原則無料で設定・登録が可能です。
サービス名 | 概要 |
---|---|
発信者番号通知 | 発信する際、相手先に契約回線番号を通知する機能です。追加番号も含め電話番号ごとに「通知/非通知」設定を行えるほか、発信時に「186/184」をダイヤルすることにより、通話ごとに「通知/非通知」の選択が可能です。
|
国際電話不取扱い |
|
電話帳掲載 |
|
電話機について
一部の電話機を除き、お客さまが現在ご利用されている電話設備を変更することなく、ご利用開始いただけます。
下記の機器への接続はできません。
- ディジタル電話機(ISDN専用電話機)
- G4FAX
- レンタル電話機
- ピンク電話等
- 通報機能を備えた福祉用の電話機
ご利用いただける主な電話番号
- 緊急通報
- 110(警察) / 118(海上保安) / 119(消防)の緊急特番への通話が可能です。(通話料金は不要です。)
- 番号案内(104)
- 名前と住所から電話番号をお問い合わせできる「104」の番号案内サービスです。(別途、ご利用料金がかかります)
- 電報サービス(115)
- ほっと電報サービスに接続され、電報の案内・申し込みができます。(別途、電報料金がかかります。)
- 時報(117)
- 現在の正確な時刻を聞けるサービスです。(通話料金が必要です。)
- 天気予報(177)
- 電話をかけた地域の天気予報を聞けるサービスです。他の地域の天気予報を聞く場合は、「市外局番+177」をダイヤルすることで、知りたい地域の天気予報を聞くこともできます。(かけた地域までの通話料金が必要です。)
- 災害用伝言ダイアル(171)
- 地震、噴火など大規模な災害が発生した際、被災地域内とその他の地域の方々との間で、安否等の情報を音声により伝達するボイスメールサービスです。災害の発生により、被災地への通信が増加し、つながりにくい状況になったとき、提供を開始します。(通話料金が必要です。)
- ※加入電話等で利用できる一部電話番号(お話し中調べ(114)やコレクトコール(106)、事業者指定番号(0036や0033など番号の頭に「00XY」を付加する番号))について通話できない番号があります。詳細は以下のページをご確認ください。
法人のお申し込みの場合
- 「So-net 光 電話」では、オフィスタイプのご提供はありません。
- 「So-net 光 電話」では、一契約で同時に3回線以上の通話はできません。「
ダブルチャネル」をお申し込みいただくことで、同時に2回線分の通話をご利用いただけます。)
- [すでにNTTのひかり電話をご利用中の場合]
- 【転用】オフィス系ひかり電話の転用は、対応していません。
- 【事業者変更】オフィス系ひかり電話をご利用の場合は、事業者変更後はNTTが提供します。
- 詳細は、
こちらでご確認ください。
ご利用開始までの流れ
So-net 光 各コースと同時に「So-net 光 電話」を申し込む、すでにSo-net 光 各コースをご利用中のお客様が「So-net 光 電話」をお申し込むなど、「So-net 光 電話」についてお申し込みからご利用開始までの流れを説明します。
お申し込み
「So-net 光 minico」コースをご利用中のお客さま
現在「So-net 光 minico」コースをご利用中のお客さまで、So-net 光 電話に加入していない方は、こちらより申し込み頂けます。
「So-net 光 minico」コースをご利用でないお客さま
「So-net 光 電話」は、「So-net 光 minico」コースでご利用いただけるサービスです。
「So-net 光 電話」をご希望の方は、「So-net 光 minico」コースのお申し込み画面で「So-net 光 電話」を同時にお申し込みいただけます。