

フレッツ光なら、戸建て、マンション、回線種別の選択不要!全国どこでも接続可能な固定IPアドレスはSo-netへ!
サービス概要
固定IP割り当てサービスとは、フレッツ接続会員の個人に固定IPアドレスを1個、法人会員に1個、8個、16個を割り当てるサービスです。
ご利用事例
固定IP割り当てサービスの特徴

フレッツ光回線なら、ファミリータイプやマンションタイプにかかわらず、固定IPアドレスを変更することなく設定変更せずに、接続可能です。※1
- ※1フレッツ光(ビジネス)の提供エリアと同様に固定割り当てサービス(ビジネス)をご選択の場合、提供エリアは、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、愛知県となります。提供エリア内でのご利用において同一回線タイプの場合、固定IPの変更は必要ありません。
料金
ご利用料金は以下のとおりです。
- ※特に断りのない限り、記載の金額はすべて税込金額です。消費税の計算上、実際の請求額と異なる場合があります。
※「」…対応なし
固定IPコース | 固定IP1 | 固定IP8 | 固定IP16 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
初期費用 | 月額利用料 | 初期費用 | 月額利用料 | 初期費用 | 月額利用料 | |
フレッツ光 | 0円 | 2,310円 | 11,000円 | 7,920円 | 11,000円 | 18,480円 |
ビジネス | 0円 | 2,310円 | 11,000円 | 13,860円 | 11,000円 | 32,340円 |
Bフレッツベーシック | 0円 | 2,310円 | 11,000円 | 13,860円 | 11,000円 | 32,340円 |
フレッツISDN | 0円 | 1,320円 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ※特に断りのない限り、記載の金額はすべて税込金額です。消費税の計算上、実際の請求額と異なる場合があります。
※「」…対応なし
固定IPコース | 固定IP1 | |
---|---|---|
初期費用 | 月額利用料 | |
フレッツ光 | 0円 | 1,320円 |
Bフレッツベーシック | 0円 | 1,320円 |
フレッツISDN | 0円 | 1,320円 |
お客さまがご利用可能な固定IPコースは、固定IPコース対応表にてご確認ください。
申し込み
注意事項
お申し込みの前に、本サービスに関する「注意事項」を必ずお読みください。
- 注意事項はこちら
-
お申し込み条件
- 本サービスをお申し込みいただけるのは、So-netのフレッツ接続コースをご利用のお客さまとなります。
- 「v6プラス」をすでにご利用中、または今後ご利用を予定している場合はご利用いただけません。
- 本サービスで提供する固定IPアドレスは、不正アクセスなどの被害にあわないよう、ご注意いただく必要があります。
詳しくは「ご利用に関するご注意」をご確認ください。
料金について
- ご利用開始翌月より月額利用料金が発生いたします。
- お申し込みが完了した時点でご利用開始となります。
- 利用開始月に本サービスを解約される場合、月額利用料金がかかります。
固定IPアドレス8個以上のお申し込みについて
- 固定IP8個 (/29) ,固定IP16個 (/28) をお申し込みの場合、IPアドレス割り当てを行うJPNIC(社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター)の定める規則により、IPアドレス割り当て申請時には、お客さまの3カ月後、半年後、1年後のIPアドレス利用予定数を申告する必要があります。さらにその利用予定数が、下記条件である必要があります。
- 【固定IP8個 (/29) を選んだ場合】
申し込み直後が2個以上であり、かつ1年後が3個以上であること - 【固定IP16個/28を選んだ場合】
申し込み直後が4個以上であり、かつ1年後が7個以上であること
- 【固定IP8個 (/29) を選んだ場合】
- 固定IP8個 (/29) ,固定IP16個 (/28) をご利用の際は、ご利用者のIPアドレス利用情報は、JPNICが定める「JPNICのIPアドレス割り当て管理業務における情報の取り扱いなどに関する規則」に基づきJPNICによって一般に公開されます。