ご利用方法
So-net 安心サポート専門の担当者が、お客さまとお電話にて通話をしながら、インターネット経由でお客さまの端末の画面を確認し、遠隔にて端末を操作させていただきます。
下記の注意事項をよくお読みのうえ、ご利用いただきますようお願いいたします。
もし、So-net 安心サポート専用電話番号がわからない場合は、So-netのユーザーID、パスワードをご用意のうえ、以下のページからご確認ください。
注意事項
- リモートサポートをご利用いただくには、サポート対象となる端末がインターネットに接続されている必要がございます。
- リモートサポート中は、お客さまの端末に表示されている画面が、So-net 安心サポート専門の担当者が操作するパソコン画面にも表示されます。
- リモートサポートでは対応できない一部の操作を、お客さまにお願いする場合がございます。
- 本サービスに起因して、万一不具合や損害が生じたとしても、弊社では一切の責任を負いかねます。
- 本サービスは、「So-net 安心サポートご利用規約」に基づき提供します。
動作環境
本サービスをご利用いただくためには、以下の動作環境が必要となります。
OS (PC) |
Windows | Macintosh |
---|---|---|
Windows 7/8/8.1/10 Widows Server 2008 R1, R2/2012 R1, R2 |
Mac OS 10.13.x | |
OS (Mobile) |
Android | iOS |
Android OS 5.x/6.x/7.x/8.0.x | iOS 11.0.x/11.1.x/11.2.x/11.3.x/11.4.x | |
ブラウザー | Internet Explorer 9.0以上 Mozzila Firefox 35以上 Google Chrome 40以上 Safari 7.0以上 (Macのみ) |
- ※iOS端末と一部Android端末は画面共有のみの対応となります。
セキュリティ
お客さまと専門の担当者の通信は SSL および、AES にて暗号化されており、第三者が通信内容を確認することはできません。