モモチエ
3. 郵便配達員
正解は3の「郵便配達員」。
新しい郵便制度が発足したのが1871年(明治4年)。
当時、強盗被害が多かったことから、2年後の1873年(明治6年)に「短銃取扱規則」で郵便配達員に銃を一丁だけ所持することが認められたのです。
さらに1887年、現金書留郵便の配達が増えたため、郵便物保護の為の鉄砲の所持も認められました。
郵便配達員と拳銃とは、今では想像もつかない組み合わせですね~。
一方、警察官が正式に拳銃の携帯を許可されたのは、郵便配達員の拳銃携帯許可から50年も後の1923年だそうです。
そして現在は、自衛官や海上保安官、さらに税関職員、刑務官、麻薬取締員も、拳銃の携帯を許可されています。
意外に多くの職業で拳銃の携帯を認められていることは驚きですね。
※郵便配達員の拳銃携帯を認める法律は、1949年(昭和24年)6月1日、逓信省が郵政省へ改変する際に廃止されています。当時、大切なメッセージを運ぶ郵便配達員にとって、拳銃の携帯は大事なセキュリティ対策だったのですね。
さて現代、メッセージを運ぶのは、スマホの普及によってLINEをはじめとしたメッセージアプリがその役を担っています。
でも、いつも何気なく利用しているメッセージアプリのセキュリティ、考えたことありますか?
メッセージアプリの安全性とセキュリティ性能について、So-net の「セキュリティ通信」で紹介しています☆
メッセージアプリのセキュリティ対策「エンドツーエンドの暗号化」の話や、セキュリティ性能が高いメッセージアプリ「Signal(シグナル)」についてなどなど、興味深い話題を取り上げています。
たくさんあるメッセージアプリも、特性を意識して用途によって使い分けることも考えたいですね。
◆セキュリティ通信
「メッセージアプリのセキュリティ、考えたことありますか?」
★併せて読んでおきたい!★
「LINEでの違反投稿、2019年下半期は1950万件超を非表示に」
「LINE、メルカリ、警視庁、中央大学が連携 LINE公式アカウント「CYBER POLICE」開設」
「ツイッター、返信を制限する設定が可能に」
2023年09月26日
かつての宣教師の特長的な髪型。その名前は?
2023年09月12日
初代ウォークマンにカップルで楽しめるために付けられたボタンとは?
2023年08月29日
映画にもなった高名な贋作師が生涯で作った贋作の数は?
解説
正解は3の「郵便配達員」。
新しい郵便制度が発足したのが1871年(明治4年)。
当時、強盗被害が多かったことから、2年後の1873年(明治6年)に「短銃取扱規則」で郵便配達員に銃を一丁だけ所持することが認められたのです。
さらに1887年、現金書留郵便の配達が増えたため、郵便物保護の為の鉄砲の所持も認められました。
郵便配達員と拳銃とは、今では想像もつかない組み合わせですね~。
一方、警察官が正式に拳銃の携帯を許可されたのは、郵便配達員の拳銃携帯許可から50年も後の1923年だそうです。
そして現在は、自衛官や海上保安官、さらに税関職員、刑務官、麻薬取締員も、拳銃の携帯を許可されています。
意外に多くの職業で拳銃の携帯を認められていることは驚きですね。
※郵便配達員の拳銃携帯を認める法律は、1949年(昭和24年)6月1日、逓信省が郵政省へ改変する際に廃止されています。
当時、大切なメッセージを運ぶ郵便配達員にとって、拳銃の携帯は大事なセキュリティ対策だったのですね。
さて現代、メッセージを運ぶのは、スマホの普及によってLINEをはじめとしたメッセージアプリがその役を担っています。
でも、いつも何気なく利用しているメッセージアプリのセキュリティ、考えたことありますか?
メッセージアプリの安全性とセキュリティ性能について、So-net の「セキュリティ通信」で紹介しています☆
メッセージアプリのセキュリティ対策「エンドツーエンドの暗号化」の話や、セキュリティ性能が高いメッセージアプリ「Signal(シグナル)」についてなどなど、興味深い話題を取り上げています。
たくさんあるメッセージアプリも、特性を意識して用途によって使い分けることも考えたいですね。
◆セキュリティ通信
「メッセージアプリのセキュリティ、考えたことありますか?」
★併せて読んでおきたい!★
「LINEでの違反投稿、2019年下半期は1950万件超を非表示に」
「LINE、メルカリ、警視庁、中央大学が連携 LINE公式アカウント「CYBER POLICE」開設」
「ツイッター、返信を制限する設定が可能に」