Sony

So-netトップ » オプションサービス » So-net レンタルサーバーHS » オンラインマニュアル » 海外SMTP認証制限

サーバー

So-net レンタルサーバーHS

独自ドメインでお客さまのWebページとメールアドレスをご利用できるサービスです。

料金:有料 / 対象:So-net の個人・法人接続コース・So-net メンバーズコース/So-net メンバーズコース for Bizを利用されているお客さま

海外SMTP認証制限とは

海外SMTP認証制限とは、お客さまのメールアドレスが第三者から不正に利用されないよう、日本国外からのSMTP接続を制限する機能です。
海外からのメール利用を想定されない場合、海外SMTP認証制限を「国内のみ」とすることで、不正利用の防止に役立てていただけます。

ユーザー新規追加時に設定する

(1) 契約者またはドメイン管理者のアカウントでコントロールパネルにログイン
コントロールパネル:新しいウィンドウで開く https://www.so-net.hosting
(2) 左メニュー[ユーザー管理]>[ユーザー登録]をクリック
(3) ユーザー設定情報の「メールアドレス」の項目で「海外からのSMTP認証を制限する」にチェックして[設定を保存]をクリック

既存のメールアドレスに海外SMTP認証制限を設定して「国内のみ」に制限する

(1) 契約者またはドメイン管理者のアカウントでコントロールパネルにログイン
コントロールパネル:新しいウィンドウで開く https://www.so-net.hosting
(2) 左メニュー[メールコントロール]>[メールボックス使用量確認]をクリック

一括で設定する場合

(3) メールアドレス一覧左上の[海外SMTP認証制限の一括変更]をクリック
(4) 設定画面の「選択してください」のプルダウンで[国内のみに制限]を選択し、[設定]をクリック
(5) 「海外SMTP認証制限の状態を変更しました。」のメッセージが表示されたら完了です

SMTP制限を一括で解除する場合

国内のみに制限したあと、[海外SMTP認証制限の一括変更]の画面で設定項目に表示される[制限を解除]を選択し、[設定]をクリックして解除できます。
「海外SMTP認証制限の状態を変更しました。」のメッセージが表示されたら、[OK]をクリックして設定状態が「制限なし」と表示されることをご確認ください。

個別に設定する場合

(3) メールアドレス一覧の対象メールアドレスの「SMTP認証制限」列 >[設定]をクリック
(4) 設定項目の[国内のみに制限]をクリック
(5) 「海外SMTP認証制限を設定しました」のメッセージが表示されたら完了です

SMTP認証制限を解除する場合

国内のみに制限したあと、対象メールアドレスの[海外SMTP認証制限]画面にて[制限を解除]をクリックして解除できます。
「海外SMTP認証制限の状態を変更しました。」のメッセージが表示されたら、[OK]をクリックして設定状態が「制限なし」と表示されることをご確認ください。

「一般ユーザー」が自身のメールアドレスに海外SMTP認証制限を設定する

(1) 一般ユーザーのアカウントでコントロールパネルにログイン
コントロールパネル:https://www.so-net.hosting
(2) 左メニュー[個別ユーザー管理]の[海外SMTP認証制限]をクリック
(3) 設定項目の[国内のみに制限]をクリック
(4) 「海外SMTP認証制限の状態を変更しました。」のメッセージが表示されたら完了です。

「一般ユーザー」が海外SMTP認証制限を解除する場合

国内のみに制限したあと、[海外SMTP認証制限]画面にて[制限を解除]をクリックして解除できます。 「海外SMTP認証制限の状態を変更しました。」のメッセージが表示されたら、[OK]をクリックして設定状態が「制限なし」と表示されることをご確認ください。

お知らせ