So-netトップ » オプションサービス » So-net レンタルサーバーHS » オンラインマニュアル » メールの転送設定
独自ドメインでお客さまのWebページとメールアドレスをご利用できるサービスです。
携帯電話や、他のメールアドレスに、メールを転送するための設定を行うことができます。まず、コントロールパネルにログインをします。
ドメイン名と、ユーザー登録画面で作成した「ユーザー名」「パスワード」を入力します。
メールの転送設定は、メールを転送したい「転送元のメールアドレス」で設定をします。
「info@example.com」のメールアドレスに届いたメールの転送をする場合、ログインIDには「info」?と入力、パスワードは「info」のパスワードを入力します。
※「個別ユーザー管理」項目の設定のため、「ドメイン管理者」「サイト管理者」「メールアドレスを所有する一般ユーザー」のIDでログインをします。
ログイン後、「個別ユーザー管理」の「メールフィルター設定」ページにある「新規メールフィルターを登録」ボタンを押します。
新規メールフィルター画面で、「プロファイル名」「条件」「動作」の設定をします。
転送先、転送元の2つのメールアドレスでメールを確認したい場合は
「メールをメールボックスに残す」にチェックを入れることで転送元「info@example.com」のメールアドレスを設定したメールソフトでも携帯電話でも同じメールを確認することができます。
各項目を入力後、「設定の保存」ボタンをクリックします。
設定完了後、メールが転送されるか確認してください。