youtube Facebook Instagram

体験レポート 高原野菜の収穫体験と青空レストランでランチ2017年9月23日 八ヶ岳自然文化園

楽しさあり。学びあり。
(40代・男性)

神奈川の自宅を車で早朝に出発しましたが、お彼岸の中日ということもあってか道路が予想以上の混雑で不覚にも遅刻をしてしまいました。案内人の方々そしてほかの参加者の皆さんに大変ご迷惑をお掛けしてしまいましたが、そんな私たちを皆さんが温かく迎えて下さり大変感謝しております。

到着後、はじめに案内人の池渕さん(ぶっちーさん)の畑で、人参と大根の収穫をしました。

形は、まっすぐなものもあれば、ツイストなど時々変わった形もありました。自宅周辺の店舗で売っているのは、どれもまっすぐな形の整ったもの。日頃の農家さんの苦労がうかがえます。

人参の葉っぱに何やら動いているものを見つけました。久々に見るアゲハチョウの幼虫です。キアゲハですねとぶっちーさんが教えてくれました。とても色鮮やかで、収穫を忘れてしばし見入ってしまいました。

すぐそばで小さな女の子が、よいしょ、よいしょ、と大根を一所懸命に引っこ抜いている姿がとても可愛らしかったです。自分も童心に返って頑張って収穫しました。

食用ほおずきの収穫

場所を移動し、今度は食用ほおずきの収穫をしました。ほおずきの実がどのように生っているのか、恥ずかしながらここに来るまで知りませんでした。

1mぐらいの草丈に葉が生い茂り、その中にたくさんの実をつけていました。収穫する実とそうでない実の見分け方を教えて頂いた後、アルプスの山々を遠くに見ながら青空の下、しばし収穫、そして時々つまみ食い(笑)

甘酸っぱい爽やかさが疲れを吹き飛ばしてくれました。

お待ちかねのランチタイム

集合場所であった「八ヶ岳自然文化園」へ戻り、園内中程にある「ピクニック広場」へ歩いていくと、大きくて涼しげな、テント?タープ?のような白い覆いの中で(すいません、不勉強で)、もうお一人の案内人である山越さんがランチのご用意をして下さっていました。

お待ちかねのランチタイム。お世辞抜きに、美味しい。野菜はもちろんぶっちーさんの畑で採れたもの。そして、料理に使う調味料は山越さんがご自身で仕込んでおられるとのこと。

素材の味がしっかりしているので、味付けがシンプルでも本当に美味しい。一緒に参加した妻も大絶賛。盛り付けに使われていた食器も大変よく、舌だけでなく目でも楽しみました。うっかり写真を撮り忘れましたが、手作りグラノーラも美味しく、我が家と知人へのお土産に購入しました。皆さんと談笑しながら贅沢な時間を過ごすことが出来ました。

あっという間の一日

楽しい時間はあっという間に過ぎ、ぶっちーさんよりお土産に、本日収穫した大根、ニンジンそしてほおずきを頂き、15時過ぎに解散。その後、緑あふれる文化園の中をしばし散策した後、お土産を買い、帰路へ。

途中にも景色の良い場所が随所に

とても楽しかっただけに、返す返すも行きの遅刻が悔やまれてなりませんでした。このようなことがないよう次回はもっと早く出発しようと思いますが、綺麗で清々しい風景を見ながら、のんびり宿泊するのもいいなぁとも思いました。

初めてがいっぱい
(20代・女性)

体験参加のきっかけは、サイトで見たインスタ映えしそうなごはんの写真!普段から写真を撮るのが大好きなので、ごはんはもちろん、田舎で素敵な写真が撮れたらいいなと思い、申し込みました。

当日は雨予報で心配していましたが、長野についたら綺麗な空が広がっていて一安心。とはいえ、長野に到着するまでおよそ5時間半。体験にも遅れてしまいました。普段、高速を使って遠出することがほとんどないので、勘がつかめず、到着予定時刻より1時間ほど遅刻…次回参加するときはもっと早く出ようと思います。

人生初!食用ほおずきの収穫

大根とにんじんの収穫体験が終了した参加者に合流し、案内人ぶっちーさんの畑へ!車窓から見る景色はとっても綺麗で、長時間移動の疲れも吹っ飛びました。
ワゴン車で移動すること数十分。ぶっちーさんの畑に到着。私自身、高校から大学まで都内に通っていたので、畑を見ることすら久々で新鮮でした。

「これから食用ほおずき体験をします」とのこと。ほおずき?…ほおずきというとおばあちゃんの家に置いてあったものというイメージ。食べられるなんて信じられませんでした。ぶっちーさんが、目の前にあるほおずき畑からとって、参加者ひとりひとりに「味見を」とくれたほおずきがこちら。

食べてみると甘酸っぱくて、トマトのような、ちょっと酸っぱいベリー系のフルーツのような味でした。これは料亭に出される高級品だそうです。
味見後、参加グループごとに籠を渡され、待ちに待った収穫タイム!皮が茶色いものが食べごろということで、必死で茶色っぽいほおずきを探しました。

遅れてしまったため、収穫体験はほおずきしかできなかったのが残念です…ですが、ほおずきを収穫するって一生にあるかないかだと思うのでとってもいい経験になりました。

緑に癒される八ヶ岳自然文化園

収穫体験が終わり、八ヶ岳自然文化園へ移動しました。入り口から子供用の小さな車の遊具があり、中に入るとお土産屋さんや宇宙服の展示など!外に出るとパターゴルフ場や自転車のレンタルスペースもあり、もちろん自由に遊べる原っぱもあり、ここに居れば一日まるまる楽しめるんじゃないかなと思いました。子供のころによく来たアスレチック場を思い出す、そんな場所でした。

青空レストランでランチ

ひろ~い原っぱで私たちを待ち構えていたのは大きなテント!先に到着していたぶっちーさんがお出迎え。

これが青空レストランかぁと感嘆しました。普段キャンプもしないインドア人間なのでこんな大きいテントを見たのは初めてでした。

各テーブルの上にセッティングされていたお品書きとひじき和え。お品書きの手作り感がとってもかわいくてお家にもって帰ったのは秘密です。

プレートをもらいに、案内人のりちゃんのところへ。笑顔が素敵で癒されました。お料理の説明をしていただいたのですが、こちら、ソースから何から何まで自家製だとのこと。お茶も手作りだそうです。すごい。

色合いがとっても綺麗で、素材の良さが活かされたやさしいお味。どれもとってもおいしかったですが、個人的にはにんじんのバルサミコマリネが一番おいしかったです。お料理の一部はネットにレシピを公開しているとのことだったので、時間があるときにお家でも試してみたいと思います。

食後の豆乳プリン。ほおずきソースとの相性も抜群で、こんなにおいしい豆乳プリンは初めてでした。お手製のグラノーラも絶品。市販では出せないお味です。お土産にグラノーラを買って帰ったのですが、おいしすぎて一週間でなくなってしまいました。

原っぱでのんびり

お昼のあとは自由時間。ヴィレッジマーケットが中止だったので、テント外の原っぱでのんびりしました。どんぐりがこんなに落ちているのを見たのも久しぶりでした。

最後に

虫が苦手な私でも体験に楽しく参加できました。普段自然に触れることはほとんどないので、リフレッシュできましたし、初めての経験も多かったので、来てよかったなと思いました。
長野県でおいしい空気を吸っておいしいものを採って食べて…とても幸せな時間でした。

その他の声

  • ・圧巻の青空レストランはもちろんですが、収穫体験もとても楽しみました。休耕中の畑でのトラクター操作、素足で子供と走る体験、忘れることのない思い出になりました。(40代・男性)
  • ・途中参加ですが楽しかったです。ほおずきフルーツは美味しかったです。(レストランの食事も)(50代・男性)
  • ・ランチが体に沁みわたるようで美味しかったです。遅刻してしまったので、野菜収穫が慌ただしくなってしまいました。次回再チャレンジしたいです。(40代・男性)