最初の設定〜新しくペットを飼う〜


新しくペットを飼う場合は、このような流れで設定します。

1 ペットがいるメールアカウントの設定
メインのメールアカウントを設定します。
ペットは、ここで設定するメールアドレスに住むことになります。
(他にもサブアカウントを設定する場合は、設定タブ>メール基本を使っておこないます)
2 ペットの選択
10種類のペットから、お好きなペットを選びます。V3からは外見にも個体差がありますので、同じ種類のペットでも身体の大きさ、色などが微妙に違うペットが現れます。
なお、飼い主の名前、誕生日などもここで同時に設定します。一度設定した名前は、変更できませんのでご注意ください。

[!]重要!ペット専用アカウントはひとつ。
V3では、複数のメールのアカウントを持っている人用に、同時にいくつかのアカウントを設定&メールチェックできるようになっています。ただしペットを送受信できるアカウントはひとつのみです。ペットメールを送るアカウントは、メインのアカウントとして最初に設定してください。

ページの先頭へ[→]


[←]お試し版からのデータの引き継ぎ   メールの設定[→]