ペットによってどこが違うの?


まず、ペットによって性格が違っているので、ペットがあなたに書くメールの内容なんかが異なります。また、ペットは配達数に応じた寿命をもっており、カメが一番長生きで、ヤングポストマンが最も短命(?)です。それとペットによって相手のとこで待つ時間が違うので、カメはなかなか帰ってこなくて、ネコやウサギは早く帰ってきたりもします。もっとも、メールの配達スピードまで違うわけではないので、あなたの好きなペットをまずは選んでみてください。
ちなみにネコを飼っても、ゲストのハムスターを食べたりはしませんよ。


1. ひみつロボ 2. ミニウサギ 3. イヌ 4.ネコ 5. ポストマン(※飼えません) 6. ヤングポストマン 7. テディベア 8. コモモ族 9. ビッグマウスハムスター 10. フクロペンギン 11. オカガメ


まめ知識
ver.2までの「ひみつメカ」は、V3になると「ひみつロボ」として、ロボット型・丸顔の新型ボディに変わります。新しい「ひみつロボ」をよろしくね!

コモモ族・ヤングポストマンを飼った場合のご注意

V3から登場したコモモ族・ヤングポストマン(新キャラ)を、ver.2以前におつかいに出すと、 ver.2以前では紙袋をかぶった「アンノウン」として表示されます。

ひみつロボを飼った場合のご注意
ひみつロボをver.2におつかいに出すと、ひみつメカとして表示されます。また、ver.2からV3におつかいに来たひみつメカは、ひみつロボとして表示します。

ページの先頭へ[→]


[←]ペットを選ぼう   操作パネルの各タブについて[→]