◆ OSやCPUなどの確認方法 ◆


■ Macintosh用 ■

■Mac OS 9.x 以前の場合
  • 画面右上の「アップルメニュー」から「Appleシステム・プロフィール」を選択します。



    「Appleシステム・プロフィール」が起動します。

  • 「システム特性」タブで、次の項目を確認できます。

    • 「ソフトウェア概略」→「MacOS情報」→「System」 (ご使用のOS)
    • 「ソフトウェア概略」→「MacOS情報」→「CarbonLib」 (ご使用のCarbonLibのバージョン)
    • 「ハードウェア概略」→「機種名」 (ご使用のパソコンの機種名)
    • 「ハードウェア概略」→「プロセッサ情報」 (ご使用のCPUの種類)
    • 「ハードウェア概略」→「マシンの速度」 (ご使用のCPUの速度)



■Mac OS X の場合
  • ご使用のハードディスクをクリックし、表示されたウィンドウの右上にある「アプリケーション」をクリックします。



  • 「Utilities」→「Apple Sytem Profiler」をクリックします。

    「Apple Sytem Profiler」が起動します。

  • 「システム特性」タブで、次の項目を確認できます。

    • 「ソフトウェアの概要」→「Mac OS の概要」→「System」 (ご使用のOS)
    • 「ハードウェアの概要」→「機種名」 (ご使用のパソコンの機種名)
    • 「ハードウェアの概要」→「プロセッサ情報」 (ご使用のCPUの種類)
    • 「ハードウェアの概要」→「コンピュータの速度」 (ご使用のCPUの速度)



[ ウィンドウを閉じる ]