ペットをかまう〜アイテム(プラグイン)の増やし方〜


  1. まず、プラグインを置いてあるページのWidows用(Zip圧縮)のリンクをクリックしてファイルをダウンロードしてください。



    ※うまくダウンロードできない場合は、リンクを右クリックして、「対象をファイルに保存」を選んで適当な場所に保存してください。

  2. 次に、ダウンロードしたファイルを解凍します。

    ファイルをダウンロードすると、「×××.exe」というファイルがDLされます。
    ※「×××.exe」以外のファイル名だった場合は「参考:プラグインファイルの拡張子」をご覧ください。

    自己解凍形式になっていますので、ダブルクリックで展開します。
    WinZipが起動し、この画面が出たら右上の「Unzip」を押します。

    展開が成功すると、この画面が出ますので「OK」を押します。



    [以下のエラーメッセージが出て、Unzipできないときは]
    Cannot create "."-aborting unzip operation
    もしUnzipしようとした時に、このエラーメッセージが出てしまう場合は、上のWinZipのダイアログ画面の「Unzip To Folder: 」の指定先を.\(英語フォントなので¥は逆スラッシュで表示される)からC:tempなど別のディレクトリを指定してください。
    解凍先を他の場所に設定したら、Unzipを実行してください。 ファイルが解凍されます。


    このファイルがプラグインです(例はアクセサリ)

    おやつプラグインの保存方法
    実際におやつを増やすために使うのは、「おやつの名前.pac」だけです。 残りのファイルはゴミ箱に捨てても大丈夫ですが、おやつの数が0になったときや、痛んでしまった時のために、保存しておくのも手です。

    そんな時には、もう一度「×××.exe」のファイルを解凍して、新しく出来たおやつのプラグインファイルをアプリケーションにもう一度追加すれば、そのおやつをまた使うことが出来ます。

  3. 最後に、プラグインをアプリケーションに追加します。

    おやつ、家具、アクセサリなどのアイテムを追加するには、それらのファイルを家ウィンドウにドラッグ&ドロップするか、メニューのファイル→「プラグインデータのインポート」を使うと、PostPet V3の所定のフォルダにデータがコピーされます。


    または・・・・


    プラグインが追加されました


    参考:プラグインファイルの拡張子
    PostPet V3 のプラグインファイルには、以下のような拡張子がついています。
    この拡張子のファイルだった場合、解凍する必要はありませんので、そのままアプリケーションに追加してください。

    アクセサリ ×××.p3a
    おやつ ×××.pac
    家具 ×××.p3f
    宝物 ×××.p3z
ページの先頭へ[→]


[←]おしゃれ、宝物、家具   なでる/なぐる、好物、ワープ[→]