セキュリティサービス「インターネットサギウォール for So-net」が利用できる状態となっておりますが、利用開始した翌月時点でパソコンやスマートフォンでのご利用が確認できていないお客さまへSMSをお送りしております。
昨今、ワンクリック詐欺の手段は巧妙になっております。
アクセスしたサイトが企業が提供する本当のサイトであることを確かめるには、まずブラウザのアドレスバーを確認しましょう。
[1]URLとして表示されているアルファベットに、おかしな点はないか?
[2]鍵のアイコンが表示されているか?
鍵のアイコンが表示されていれば、そのサイトがSSL(証明書)を導入しており、「確かにこの企業のウェブサイトである」証明を受けていることが分かります。鍵のアイコンをクリックすると、証明書の内容を表示することができます。
そして、さらにインターネットをより安全にご利用いただくために、「インターネットサギウォール for So-net」をインストールしていただくことをお薦めいたします。
黄色の「ダウンロードはこちら」ボタンをタップし、表示される案内にしたがってご利用のデバイスにインストールしてください。(BBソフトサービスのダウンロードページにリンクします)
ワンクリック詐欺
動画閲覧中に突然「会員登録完了」などのメッセージを表示し、高額な料金請求をしてくる手口。
無料サンプル動画をよそおう場合が多い。請求金額の平均は、5~10万円程度と大人なら支払ができる金額が多く、「家族に見つかりたくない」「恥ずかしい」といった人間の心理をついて、料金を振り込んでしまう被害が続出しています。

サービスイメージ図
ご利用の流れ
STEP1
ダウンロード端末にソフトを保存する
STEP2
インストール使用可能な状態に設定
STEP3
ライセンス番号入力ライセンス番号は、So-netの利用状況確認ページでご確認ください。
安全にご利用いただけます

間違い探しの答え:間違いの数は4個
お問い合わせ先
https://www.so-net.ne.jp/support/contact/
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
東京都品川区東品川4-12-3 品川シーサイドTSタワー
https://www.so-net.ne.jp/
SMSに関する注意事項
- SMS(ショートメッセージサービス)は、携帯電話番号宛に短い文字を送受信できるサービスです。
- 携帯電話によってはSMSを利用できない、または正常に表示できない場合がございます。またPHSは対象外です。
- 携帯電話によってはSMSのメッセージが複数に分かれて表示されることがあります。
- SMS宛にご返信いただくことはできません。
- 本SMSと行き違いでSo-net退会、サービス解約をされている場合は、なにとぞご容赦ください。