So-net
So-netトップ
So-netでお申し込み
|
サービス一覧
|
法人向けサービス
|
マイページ
|
会員サポート
インターネット接続
オプションサービス
情報サービス
サービス一覧
»
無線LANカードレンタル
» FAQ
無線LANカードレンタル
配線がスッキリ!高速通信が可能! パソコン・電話・TVの配線が気にならない
料金:有料
TOP
サービス詳細
料金
お申し込み
解約
ご利用規約
設定方法
FAQ
お問い合わせ
»無線LANとは
»規格
»セキュリティ
FAQ
サービスについて
「無線LAN」とは何ですか?
LANケーブルを無線通信に置き換えたものが無線LANになります。無線LANはケーブルのかわりにデータを電波で飛ばすため、わずらわしい配線が不要で、パソコンの移動が簡単に行えます。
「無線LANカードレンタル」サービスの対象コースは?
So-net ADSL (eA)コースをご利用いただいているお客さまが対象となります。
※ So-net ADSL (eA) 1.5Mコースは対象外です。
レンタル提供される無線LAN機器はどのようなものですか?
So-netで提供している「VoIP機能付きADSLモデム」には、「無線LANカード」を挿入することで「無線LANアクセスポイント」へ拡張することができます。無線LANカードレンタルサービスでは「VoIP機能付きADSLモデム」を「無線LANアクセスポイント」としてお使いいただくために必要な「無線LANカード」のレンタルを行っています。
無線LANカードの機種:NEC Aterm WL 54AG
※無線LAN端末(子機)側で必要になる無線機器につきましては、お客様自身でご用意ください。
無線LANカードは何枚レンタルできますか?
「VoIP機能付きADSLモデム」を「無線LANアクセスポイント」としてお使いいただくために必要な「無線LANアクセスポイントカード(1枚)」をレンタルで提供いたします。
無線LAN端末(子機)側でご利用になる無線機器につきましては、お客様ご自身でご用意ください。
無線LANの設定を訪問サポートで頼むことはできますか?
有料で承っております。下記のサイトにてお申し込みください。
訪問サポート
最低利用期間はありますか?
無線LANカードレンタルの最低利用期間は1ヶ月です。
サービス開始月は無料ですが、最低利用期間内に解約された場合、1ヶ月分の機器利用料がかかります。
無線LANカードレンタルを申し込むと、何が送られてきますか?
無線LANアクセスポイントカード1枚 をお送りいたします。
「無線LANカードレンタル」サービスご利用中に、速度変更をした場合は、無線LAN機器は返却となりますか?
・「So-net ADSL (eA) 50M」へ速度変更の場合
VoIP機能付きADSLモデムの交換が必要となります。無線LANカードは継続してご利用いただき、VoIP機能付きADSLモデムのみ交換してください。
So-net ADSLコースから他のコースへコース変更をした場合は、どうなりますか?
現在のコースのご利用終了時に「無線LANカードレンタル」は解約となりますので、現在のコースのご利用終了後、無線LANカードお届け時の箱に無線LANカード・付属品等を梱包し、すみやかに下記「返却先」までご返却ください。
※送料はお客様のご負担とさせていただきます。ご了承ください。
※返却先はお間違いのないようご注意ください。
※ご返却の際は、宅急便や郵送小包(送付履歴が確認できるもの)でご返送ください。
<So-net ADSL (eA) コース>
【返却先】
<NEC Aterm WL54AG レンタル品 *1 をご利用中のお客様>
〒436-8501
静岡県掛川市下俣800番地
NECプラットフォームズ株式会社 装置製造部レンタルグループ 電話番号(配送伝票記載用):0537-22-1144
<NEC Aterm WL54AG (L) レンタル品 (E) *1 をご利用中のお客様>
〒272-0001
千葉県市川市二俣678-55
ESR市川ディストリビューションセンター3階北棟N8
ソフトバンク(eA)返品センター
電話番号(配送伝票記載用):044-330-3441
*1 本体背面に「レンタル品」と記載があるものはNECプラットフォームズ株式会社に
「レンタル品 (E) 」と記載があるものはSoftBank レンタル (eA) 機器返却係にご返却ください。
ご参考:
http://www.eaccess.net/support/modem/returnmanner.html
※上記電話番号は、配送伝票記載用の電話番号となり、お問合わせ用番号ではありません。
無線LANアクセスポイントカードの設置がうまくいかないのですがどうしたらいいですか?
「設置方法」をご確認ください。
設置方法
「無線LANカード」の製品、機能等に関するお問い合わせ先を教えてください
「お問い合わせ」をご確認ください。
お問い合わせ
機能について
「無線LANカードレンタル」で提供されるカードの規格は?
・ご利用いただいている機器によって異なります。
[ NEC Aterm WL54AG ]の場合
・IEEE802.11a/11g/11bに対応しています。
IEEE802.11a/11g/11b とは何ですか?
・IEEE802.11a/11g/11bとはIEEE802.11が策定した無線LANの規格です。
・それぞれの規格で利用している周波数が異なり、通信速度(規格値)や通信距離が異なります。
・周波数帯が高い11aは、使用範囲が11b/gに比べて広くありませんが、電波干渉もなく通信速度が速いので、画像や音楽のストリーミングなどに適しています。
・11bは電波の干渉が多少ありますが、広い範囲で使用でき、現在最も利用者が多い規格です。
・11gは通信速度が速く、広い範囲でも使えるのが特色です。
IEEE802.11a/11g/11b のネットワーク共存および相互通信はできますか?
・IEEE802.11bと11gは、周波数が2.4GHz帯で一致するためネットワーク共存および相互通信可能です。
・IEEE802.11aは、周波数が5.2GHz帯で11b/gと違うため共存および相互通信できません。
無線LANのセキュリティは?
「サービス詳細」に記載されている「セキュリティ」をご確認ください。
セキュリティ
無線LANの通信速度や通信距離はどのくらいですか?
ご利用になる無線LANの規格によって異なります。
規格
IEEE802.11a
IEEE802.11g
IEEE802.11b
通信速度
最大54Mbps
最大54Mbps
最大11Mbps
通信距離
見通し
20m(54Mbps)?90m(6Mbps)
見通し
20m(54Mbps)?180m(1Mbps)
見通し
50m(11Mbps)?180m(1Mbps)
※無線LANの通信速度・通信距離は理想値です。利用環境、利用方法及びご利用されるパソコンの性能などにより異なります。
詳しくは、
サービス詳細
をご確認ください。
料金について
「無線LANカード」の機器利用料金は?
機器利用料金は、月額380円(税抜)です。
機器利用料金はいつからかかりますか?
機器利用料金は、サービス開始日の翌月ご利用分よりご請求となります。
サービス開始月は無料です。ただし、サービス開始月内に解約された場合、1ヶ月分の機器利用料がかかります。
解約申し込み後、速やかにレンタル機器が返却されない場合、料金はかかりますか?
解約後、速やかにご返却いただけない場合には、遅延損害金もしくは損害賠償金をご請求させていただきます。料金はご利用コースにより異なります。
詳しくは「ご利用規約」をご確認ください。
ご利用規約
申込手続きについて
「無線LANカードレンタル」サービスの申し込み方法は?
※So-netのWebページからのみ、お申し込みを受け付けております。
「無線LANカードレンタル」サービスは、So-net ADSLコースをご利用のお客様のみご利用いただけます。
※「無線LANカードレンタルサービス」をお申し込みの方:
下記のリンクより「無線LANカードレンタル」をお申し込みください。
無線LANカードレンタルのお申し込み
※So-net ADSLコース以外のコースをご利用中の方:
下記のリンクよりSo-net ADSLコースへのお申し込みと同時に「無線LANカードレンタル」をお申し込みください。
So-net ADSLコース+無線LANカードレンタル同時お申し込み
So-net ADSLコースと同時に無線LANカードレンタルを申し込むことはできますか?
So-net ADSLコースと「無線LANカードレンタル」を同時にお申し込みいただけます。
同時にお申込みいただいた場合のご利用開始までの流れは
こちら
をご参考ください。
So-net ADSLコースを利用していませんが、無線LANカードレンタルのみの申し込みはできますか?
大変申し訳ございませんが、無線LANカードレンタルサービスはSo-net ADSLコースをご利用のお客様がご利用いただけるサービスとなっております。無線LANカードレンタルのみのお取り扱いはしておりません。
※ So-net ADSL (eA) 1.5Mは対象外です。
申し込みから何日くらいで機器が届きますか?
・無線LANカードのみ申し込みの場合
お申し込みより3日から1週間程度で無線LANカードをお届けいたします。
・コースと同時にお申し込みの場合
ADSLの工事日の前日を目安に、お手元にお届けいたします。
法人会員による申し込みはできますか?
So-net ADSLコースをご利用のお客様であれば、お申し込み可能です。
故障交換について
レンタル中の無線LANカードが故障した場合は交換してもらえますか?
故障の場合は、交換させていただきます。
So-net サポートデスクまで、ご連絡ください。
So-net サポートデスク
故障交換の費用はかかりますか?
・ 機器の故障がお客様の責任でない場合は、故障交換に関する費用はかかりません。但し、お客様の責任による交換の場合は費用がかかります。料金は
ご利用規約等
をご確認ください。
故障交換品の送料はかかりますか?
故障交換品の送料はかかりません。
解約手続きについて
「無線LANカードレンタル」サービスの解約方法は?
無線LANカードレンタルのご解約はオンラインで承っております。下記Webページからお手続きください。
無線LANカードレンタル 解約お申し込み
解約の申し込みをしたのですが、解約申し込みのキャンセルはできますか?
・一度解約されますと、ご解約手続きをキャンセルできませんのでご注意ください。
・再度お申し込みをいただいても、ご利用中の無線LANカードを引き続きご利用いただくことはできません。
・再度のお申し込みは、解約の翌月より承ります。あらかじめご了承ください。
サービス開始月に解約した場合、機器利用料金は発生しますか?
通常、サービス開始月は無料となりますが、サービス開始月にご解約された場合機器利用料金は発生いたします。
機器の返却について
解約の際に返却しなければいけないものについて教えてください
レンタルしていた無線LANカードと同梱物一式をご返却ください。
レンタル機器の返却はどうすれば良いのですか?
現在のコースのご利用終了後、無線LANカードお届け時の箱に無線LANカード・付属品等を梱包し、すみやかに下記「返却先」までご返却ください。
※So-net ADSL(eA)コースを同時に解約される場合は、モデム本体へ同梱して返却ください。
モデム本体の返却方法、ご返却先については下記をご確認ください。
So-net ADSL(eA)レンタル機器の返却について
※返却先はお間違いのないようご注意ください。
※ご返却の際は、宅急便や郵送小包(送付履歴が確認できるもの)でご返送ください。
返却の際に、レンタル品以外の物品を同梱してしまったのですが、返してもらえますか?
レンタル品以外のものを送付された場合は、お客様への返却に応じかねますのでご注意ください。
また、その物品に関しまして弊社では一切責任を負えませんので、あらかじめご了承ください。
その他サービス
無線LANレンタル
ホームゲートウェイ 無線LANカード
無線LANカードレンタル
無線LANレンタル
光ポータブル
So-netでお申し込み
お知らせ