※とくに断りのない限り、記載の金額はすべて税込金額です。消費税の計算上、実際の請求額と異なる場合があります。
新規のお申し込み受け付けは終了いたしました。
サービス内容
料金:有料
エリアに合わせて、通信方法を自動で切り替えるので、家でも外でも、PC、ゲーム機、モバイル端末など無線に対応した様々なWi-Fi機器でインターネット接続を楽しめます。
- ※外出先でのインターネットのご利用には、公衆無線LANサービスや3Gモバイルデータ通信サービスの契約が別途必要です。
|
 |
新規のお申し込み受け付けは終了いたしました。
料金
- ※とくに断りのない限り、記載の金額はすべて税込金額です。消費税の計算上、実際の請求額と異なる場合があります。
初期費用
- ※フレッツ光回線の契約が別途必要になります。
- ※フレッツ光回線に関する初期費用は必要になります。
- ※公衆無線LAN、3G回線エリアで利用する場合は別途初期費用がかかる場合があります。
月額利用料
商品名 |
月額利用料 |
光ポータブル |
330円 |
Wi-Fiクレードル |
220円 |
- ※フレッツ光回線の契約が別途必要になります。
- ※NTT東日本・西日本からの請求となります。
- ※公衆無線LANで利用する場合は別途、月額利用料がかかります。
- ※光ポータブルを返却される際には、「SIMカード・microSD」が装着されたままになっていないかご確認お願いします。
- ※光ポータブルを紛失、毀損または解約後に返却いただけない場合はNTT東日本・西日本が指定する期日までにその補充、修繕等に必要な費用をお支払いいただきます。
- ※NTT西日本エリアにてご使用の場合、ご利用開始月を1ヵ月目として24ヵ月目の末日までに解約された場合は、解約金7,700円をお支払いいただきます。
- ※光ポータブルのみをお申し込みの場合でも、標準クレードルが同梱されます。
- ※Wi-Fiクレードルの提供はNTT東日本エリアにお住まいのお客さまのみとなります。
- ※Wi-Fiクレードルのみのご提供は行っておりません。
新規のお申し込み受け付けは終了いたしました。
よくある質問
-
「光ポータブル」を「フレッツ光」以外のネットワークに接続して使用することはできますか?
-
他事業者のFTTHサービスおよびADSLサービス等との接続性については弊社では保証しかねます。
「光ポータブル」はフレッツ光の契約者のみにレンタル提供しますが、IEEE等のインターフェース規格に準拠しているサービスであれば他社サービスでも利用可能と想定されます。
-
「iPod touch」および「iPad」は使えますか?どのようにして使用できるのですか?
-
「光ポータブル」はゲーム機、電子書籍、ネットブック等の無線LAN対応端末と無線LANで接続するものであり、IEEE802.11b/gに準拠した無線LAN対応端末であれば利用可能と想定しています。
-
「光ポータブル」は海外でも使えますか?
-
海外でのご利用について弊社では保証しかねます。日本国内でご利用ください。
-
提供価格はいくらですか?
-
「フレッツ光」をご契約のお客さまに、月額利用料330円/月(税抜)で提供します。
なお、フレッツ光のご利用には初期費用、月額利用料が必要です。
新規のお申し込み受け付けは終了いたしました。
解約
光ポータブルの解約
0120-116-116
営業時間:午前9時~午後9時
土日・祝日も営業(年末年始を除きます)
※お客さまとの電話応対時においては、ご注文・ご意見・ご要望・お問い合わせ内容などの正確な把握、今後のサービス向上のために、通話を録音させていただく場合があります。