旅行・レジャー 2018.11.22 旅いく[1] 冬だからこそ親子で楽しめる星空体験
ー旅いくとは?ー JTBが提案する「子どもたちの感性と、社会で生きるための力を育む」体験型プログラムです。コンセプトは、「育」=感性を育てる、「幾」=幾重にも興味を持たせる、「生」=生きる力の芽になる、「行く」=楽しくてまた行きたくなる、の4つ。良質な体験こそが、子どもたちにとっては貴重な学びになります。
星を身近に感じる! 自然の中で星空観察
「スターラウンド八ヶ岳ウィンターシーズン2019」は、八ヶ岳の星空をナビゲーターが案内する、親子のための星空観察ツアー。星空観賞の地として人気の高い八ヶ岳エリア内の2ヶ所のテラス(会場)で行われる冬季限定プランです。「美しの森テラス」(清里高原ホテル)は標高約1450mに位置する星空が美しい宿。ホテル内のドーム型天文台と天体望遠鏡で星空観察が楽しめます。 もうひとつは、天空リフトで標高約1900mまで上がり、より星空に近づく「雪の天空テラス」(サンメドウズ清里スキー場)。スキー場内のテラスで、ホットドリンクで温まりながらの星空観賞は心にしみる体験に。
どちらのテラスでもナビゲーターによる解説が受けられるので、星空観賞が初めてでも大丈夫。室内でのオリジナルムービー上映や子ども向けワークショップもあり、星への興味がより深まる内容です。
空気が澄む冬、視界360度に広がる星空を見上げれば宇宙旅行気分。悠久の自然が育んだ八ヶ岳エリアでの星空体験に、親子で出かけましょう。

写真提供:スターラウンド八ヶ岳実行委員会
引用:えらべる倶楽部 NEWS
※画像はイメージです
掲載内容は2018年11月30日現在の情報です。最新の情報は会員専用サイトにてご確認ください。
サービス内容は予告なく変更になる場合がございます。