

問題

- 「宵越しの銭は持たない」の本当の意味とは?
-
- 1. 財布の中身をその日中に使い切る
- 2. その日稼いだお金をその日中に使い切る
- 3. 深夜残業分の給料が払われない
正解
2. その日稼いだお金をその日中に使い切る


バックナンバー
2023年05月30日
2023年05月16日
2023年04月25日
モモチエ
2. その日稼いだお金をその日中に使い切る
2023年05月30日
2023年05月16日
2023年04月25日
解説
正解は2の「その日稼いだお金をその日中に使い切る」。
お金に対してケチケチしない、粋な江戸っ子の気性を表した言葉で、その日の収入はその日のうちに使い切るという意味ですが、その裏にはちょっと悲しい江戸事情もあったよう。
明暦の大火などに代表されるように、江戸は火事が多く、その度に大きな被害が発生しました。そのため、蓄財してもいつ失うか分からないという気持ちもあったのだとか。
また、そもそも銀行がないということも関係していたようです。
So-net 接続会員の方が貯められる「ソネットポイント」の場合は、たくさん貯めても、通常ポイントなら24カ月有効なので、すぐに失われることはありません。
しかも、貯めたポイントは、そのままSo-net の毎月のご利用料金として使用することもできます。
交換レートは「1pt = 1円」。接続サービスの月額料金にも充当できるので、月額割引の感覚でご利用になれますよ☆
※ソネットポイントの貯め方は、「はじめてガイド」をチェックしてみてくださいね。
つまり、その月に貯めたポイントは翌月に持ち越さない、So-net 版宵越しの銭は持たない、ということが現代でも出来ちゃうわけです♪
So-net 月額料金(つかう)