モモチエ
1. シャープ
正解は1の「シャープ」。
シャープ株式会社の企業名は、「シャープペンシル」のシャープから。
「シャープペンシル」の語源は、1837年頃にアメリカで発売された世界最初の実用シャープペンシルの商標 Eversharp なのだそう。
一方、日本では1915年、「繰出鉛筆」と呼ばれていたシャープペンシルの金具を、のちのシャープ株式会社の社長で錺職人の早川徳次が受注したことに始まり、金属製繰出鉛筆(早川式繰出鉛筆)を発明しました。商品名をエバー・レディ・シャープ・ペンシルとしたところ、アメリカでヒットし、現在の社名の由来となったそうです。
代表する商品を企業名に冠する企業は意外とあるものですね。みなさんが使っている「LINE」もそのひとつです。※LINE(ライン)は、LINE株式会社が提供するSNSサービスです。
現在、日本でも多くの人に利用されているLINE。
So-net でも、お困りごとをかんたん解決に導く便利な「So-net LINEサポート」があります☆
このたび「So-net LINEサポート」はバージョンアップし、ご利用料金・ソネットポイントの保有数・ご利用中のコースのお問い合わせに、AIモモが24時間お答えできるようにしました☆ 気軽に話しかけてみてくださいね♪
また、9:00 ~ 18:00はオペレーターがお客さまのご契約状況に応じて、お問合せにお答えします。
さらにいま、So-net 会員情報とLINE IDを連携していただくと、抽選で最大 2,000pt のソネットポイントをプレゼント中です!1度連携いただくと、解除しない限り「毎月」応募が可能です♪
So-net LINEサポート
2023年01月17日
カジノの街・ラスベガスでの過去最高賞金額は?
2022年12月27日
年賀状、国民ひとりあたり平均何枚くらいだす?
2022年12月13日
サンタが煙突から入ってくるのはなぜ?
解説
正解は1の「シャープ」。
シャープ株式会社の企業名は、「シャープペンシル」のシャープから。
「シャープペンシル」の語源は、1837年頃にアメリカで発売された世界最初の実用シャープペンシルの商標 Eversharp なのだそう。
一方、日本では1915年、「繰出鉛筆」と呼ばれていたシャープペンシルの金具を、のちのシャープ株式会社の社長で錺職人の早川徳次が受注したことに始まり、金属製繰出鉛筆(早川式繰出鉛筆)を発明しました。商品名をエバー・レディ・シャープ・ペンシルとしたところ、アメリカでヒットし、現在の社名の由来となったそうです。
代表する商品を企業名に冠する企業は意外とあるものですね。みなさんが使っている「LINE」もそのひとつです。
※LINE(ライン)は、LINE株式会社が提供するSNSサービスです。
現在、日本でも多くの人に利用されているLINE。
So-net でも、お困りごとをかんたん解決に導く便利な「So-net LINEサポート」があります☆
このたび「So-net LINEサポート」はバージョンアップし、ご利用料金・ソネットポイントの保有数・ご利用中のコースのお問い合わせに、AIモモが24時間お答えできるようにしました☆ 気軽に話しかけてみてくださいね♪
また、9:00 ~ 18:00はオペレーターがお客さまのご契約状況に応じて、お問合せにお答えします。
さらにいま、So-net 会員情報とLINE IDを連携していただくと、抽選で最大 2,000pt のソネットポイントをプレゼント中です!
1度連携いただくと、解除しない限り「毎月」応募が可能です♪
So-net LINEサポート