Webスペース
旧GyaO SAサービスご利用の方のためのホームページ開設サービスです。 ※新規申込は受け付けておりません。ご了承ください。 |
||||
![]() |
||||
|
FTPの設定情報の確認方法
お客さまのホームページが完成しましたら、FTPソフトを使ってファイルをサーバーにアップロードして、インターネットに公開しましょう。
まずは前準備としてFTPソフトをご利用するにあたって、必要となる情報を確認しておきましょう。
FTPの設定情報は、利用状況照会画面で確認できます。
CGIの設定
CGIとはWebサーバー側でWebブラウザからのリクエストに応じて、プログラムを実行する仕組みです。
それにより文章をただ表示させるだけではなく、アクセスカウンタや掲示板などの動的なページを作成することができます。
※CGIは無料でご利用いただけます。
お客さまが独自にご用意されたCGIはご利用いただけません。CGIライブラリをご利用ください。
現在、ご提供しているCGIライブラリは以下の3つです。
アクセスカウンタ(Count.cgi)
アクセスカウンタとは、ページに何回アクセスがあったかを数えるプログラムを利用して、ページ上にアクセス数を表示させる機能です。
アカウントIDごとに2つまで利用することができます(2箇所で同時にカウントすることができます)。
また、アクセスカウンタの数値は、利用状況照会画面にて変更することができます。
フォームメール(FormMail.cgi)
フォームメールを設置すると、あなたのホームページを見た人からの感想などをメールで受け取ることができるようになります。
※2011年6月1日のサービス移行以後、仕様が一部変更となりました。詳細は「設置方法」をご確認ください。
掲示板(BBS.cgi)
電子掲示板(BBS)機能を提供します。他のインターネットユーザーに書き込んでもらうことで情報やネットワークが広がっていきます。制御ファイルを設定することにより、ある程度の見栄えの変更や、パスワードによる書込制限ができます。
![]() |