オンラインマニュアル
ポケットポストペット製品仕様・マニュアル その他
はじめに
インターネットのしくみについて
セットアップをしよう
プロバイダーをえらぼう
ペットをえらぼう
基本的な使いかた
テストしてみよう
ペットの世話について
ちょっとくわしい使いかた
おやつの増やしかた
お絵かきメールのかきかた
ゲームであそぼう
Q&A
使用上の注意

インターネットのしくみについて
ポストペットを使う前に基本的なインターネットのメールのしくみをちょっとだけ勉強しておきましょう。大丈夫。そんなに難しくはありません。

インターネットの世界ではメールはサーバーというコンピュータを通して交通整理されたり、仕分けされたり、貯められたりしています。ここではメールを管理する、2種類のサーバーについてだけ、知っておきましょう。


メールサーバー(SMTPサーバー)
SMTPサーバーは、主に送信を管理するところです。郵便局のような役目をします。まず最初にここに集まってきたメールは相手先のメールサーバー(SMTPサーバー)に送信されます。
POPサーバー
メールはメールサーバーによってユーザごとのメールボックスに仕分けされます。POPサーバーは郵便局の私書箱のような役目をします。
自分のプロバイダーのメールサーバーに来たメールは、POPアカウント(自分の私書箱のようなもの)ごとに仕分けして保管されます。パスワードとユーザー名が正しければ、POPサーバーを通して自分あてのメールを取り出すことができます。
 


?

セットアップをしよう

(c)Copyright So-net Entertainment Corporation. All rights reserved.