オンラインマニュアル
ポケットポストペット製品仕様・マニュアル その他
はじめに
インターネットのしくみについて
セットアップをしよう
プロバイダーをえらぼう
ペットをえらぼう
基本的な使いかた
テストしてみよう
ペットの世話について
ちょっとくわしい使いかた
おやつの増やしかた
お絵かきメールのかきかた
ゲームであそぼう
Q&A
使用上の注意
スタンプの作りかた・使いかた
おえかきメールにスタンプを押しましょう。あらかじめ用意されたスタンプ以外に、気に入った絵でスタンプを作って登録することもできます。
 
スタンプを押す
 
1●
おえかきメールの画面で「スタンプ」ボタンをタップします。
 
  下のツールが表示されます。
 
 
「押す」ボタン:
ここが選ばれているときパレットからスタンプを選んでメール上をタップすると、スタンプが押せます。
※通常は自動的にこのボタンが選ばれています。
「編集」ボタン:
スタンプを編集するときにタップします。
□(枠):
選んだスタンプには、枠(赤枠または青枠)がつきます。
あらかじめ用意されているスタンプ(12個)には赤枠が、作って登録したスタンプには青枠(最大18個)がつきます。編集や削除ができるのは、青枠のスタンプのみです。
「登録」ボタン:
メール上からコピーしたスタンプを登録するときにタップします。
「削除」ボタン:
登録したスタンプを削除するときにタップします。
パレット:
登録されているスタンプを6個ずつ表示します。(30個まで表示できます。)またはをタップして表示を切り替えます。
2●
またはをタップして表示を切り替え、パレットから押したいスタンプを選びます。
  
 
をいっしょに押すと、メールはグリッド表示になります。スタンプを入れる位置をそろえたいときの目安として使えます。表示を元に戻すときは、再度をいっしょに押します。
 
3●
メール上のスタンプを押したい位置をタップします。
 
ペン先を離すと、そこにスタンプが押されます。
  
   続けてタップすると、繰り返しスタンプが押せます。別のスタンプを押したいときは、手順2に戻ってスタンプを選び直してください。
 
スタンプを作る・登録する
 
1●
またはをタップして表示を切り替え、パレットから新しいスタンプを登録する場所を選びます。
 
  選んだところに青枠がつきます。
  
  

つぎへ

(c)Copyright So-net Entertainment Corporation. All rights reserved.