オンラインマニュアル
ポケットポストペット製品仕様・マニュアル その他
はじめに
インターネットのしくみについて
セットアップをしよう
プロバイダーをえらぼう
ペットをえらぼう
基本的な使いかた
テストしてみよう
ペットの世話について
ちょっとくわしい使いかた
おやつの増やしかた
お絵かきメールのかきかた
ゲームであそぼう
Q&A
使用上の注意
ポケットポストペットでは、文字メール以外にイラストを入れた手書きメールを送ることもできます。

 

 
1●
「メールを書く」アイコンをタップし、「おえかきメール作成」ボタンをタップします。
 
  
「スタンプ」ボタン:
スタンプを押したり作ったりできます。
ポストマンにわたす:
おえかきメールはペットでは送れません。必ずポストマンで送ってください。
「テキストメール作成」ボタン:
タップすると、文字メール画面に切り替わります。
 
おえかきツール
  
  
「えんぴつ」ボタン:
線や点を描くときに使います。
線種
えんぴつや消しゴムの太さを選べます。
線や点の色を選べます。
「消しゴム」ボタン:
描いた絵を消すときに使います。
全部消去:
メール上の絵を全部消すときに使います。
2●
ツールを選んで、メール上に絵を描きましょう。
  
  鉛筆線種色を選び、絵を描きましょう。一つ前の操作を取り消すときは、をいっしょに押します。
   
     絵が描けたら、宛先、タイトルなどを入力して「ポストマンにわたす」をタップしてメールを送ります。 
 
おえかきメールの受信
 

ポケットポストペットで受信した場合
   おえかきメールをポケットポストペットで受信した場合は、受信されたメールの本文部分に表示されます。

パソコンで受信した場合
  おえかきメールはインターネットで広く使われているGIFという形式で送信されます。おえかきメールをパソコンで受信した場合は、添付書類として扱われます。受信されたおえかきメールはブラウザソフトで表示することができます。

 
※おえかきメールの送信や受信は時間がかかります。
 

つぎへ

(c)Copyright So-net Entertainment Corporation. All rights reserved.