◆ Mac版お部屋の増やし方 ◆

●お部屋のデータというものは、ペットが1匹住めるだけの設備があるので、予想以上に大きいものです。
お部屋を入れすぎると、模様替えの時にリストが表示されなかったり、読み込み時のエラーの原因となることがあります。
一度に読み込む部屋プラグインの数は、ご自分のマシンと相談して増やしすぎないようにしましょう。

Macのボタンをクリックすると、ダウンロードが開始します。

●「PostPet」を起動中の場合は、一度終了させます。

ダウンロードを終了し、お部屋が解凍されると次の3つのアイコンができます。
(見つからないときは「ファイル」メニューから「検索...」で探しましょう)

ダウンロードしたファイルの例

ダウンロードされたお部屋ファイルは圧縮されているので、お部屋を増やすには「StuffIt Expander」などの解凍ソフトが必要です。 ダウンロードしたファイルが自動解凍しない場合は、ダブルクリックして解凍して下さい。 (そのファイルをStuffIt Expanderなどにドラッグ&ドロップしても、解凍することができます)

ぷまリビングでダウンロードしたファイルの例

「ぷまリビング」の場合は下段の2つのアイコンができます。(設定により、pacファイルだけになることもあります)「ぷまリビング」では必ず「puma_m.pac」というファイル名になりますので、「ぷまリビング」のファイルを複数入れたい場合は、ここでファイル名を変更します。

例)puma_m.pac → redroom_m.pac


実際にお部屋を増やすために使うのは、だけです。
残りのファイルはゴミ箱に捨てても大丈夫ですが、
無くなったり壊れた時などのために保存しておくのも手です。

を「PostPet」フォルダ→ に入れて下さい。

●「PostPet」をもう一度起動し、お部屋が増えているか確認して下さい。

● ver1.x用 ●

Macのボタンをクリックすると、ダウンロードが開始します。

●「PostPet」を起動中の場合は、一度終了させます。

ダウンロードを終了し、お部屋が解凍されると次の3つのアイコンができます。
(見つからないときは「ファイル」メニューから「検索...」で探しましょう)

ダウンロードしたファイルの例

ダウンロードされたお部屋ファイルは圧縮されているので、お部屋を増やすには「StuffIt Expander」などの解凍ソフトが必要です。 ダウンロードしたファイルが自動解凍しない場合は、ダブルクリックして解凍して下さい。 (そのファイルをStuffIt Expanderなどにドラッグ&ドロップしても、解凍することができます)

ぷまリビングでダウンロードしたファイルの例

「ぷまリビング」の場合は下段の2つのアイコンができます。(設定により、pacファイルだけになることもあります)「ぷまリビング」では必ず「puma_m.pac」というファイル名になりますので、「ぷまリビング」のファイルを複数入れたい場合は、ここでファイル名を変更します。

例)puma_m.pac → redroom_m.pac


実際にお部屋を増やすために使うのは、だけです。
残りのファイルはゴミ箱に捨てても大丈夫ですが、
無くなったり壊れた時などのために保存しておくのも手です。

を「PostPet」フォルダ→ に入れて下さい。

●「PostPet」をもう一度起動し、お部屋が増えているか確認して下さい。


(c)Copyright So-net Entertainment Corporation. All rights reserved.